-
マドリードで一番お洒落なMalasaña(マラサーニャ)地区にある地中海レストラン
こんにちは、Lilyです。 今日はマドリードで私が一番お洒落だと思うエリア、Malasaña(マラサーニャ地区)にあるレストランをご紹介します。 マドリード中心から少し北にあるこ…
-
マドリードに来たら食べたい超お得ながっつりフルランチコース!
こんにちは、Lilyです。 今日はマドリードに来たら是非食べてもらいたいオススメのレストランをご紹介します。 マドリードというとピンチョスと言う、一口サイズのバルフードが有名ですが、Menú …
-
アメリカで加速するアジア人差別について思うこと
こんにちは、Lilyです。 最近アメリカでアジア人への差別が加速し、ツイッターでも毎日のようにアジア人差別を目の当たりにしてます。アジア人差別は今に始まったことではありませんが、事実その差別は加速しておりま…
-
セビリアの予約の取れない人気レストラン
こんにちは、Lilyです。 今日はセビリアでとても人気のレストランをご紹介したいと思います。 現在(2021年3月)アンダルシア地方は飲食店が午後6時までの営業規制がかかっているので、その影響もあってか週末…
-
セビリアでお気に入りのカフェ
こんにちはLilyです。 今日はスペイン、セビリアでお気に入りのカフェを紹介したいと思います。 こちらのカフェ【Parceria】 前回の記事でご紹介した古着屋さんからすぐのところにあるFer…
-
スペイン セビリアの素敵な古着屋さん
こんにちは、Lilyです。 現在私たちはスペインでは4番目に大きな都市Sevilla(セビリア)という街に滞在しています。スペインの中でも特にスペイン文化を色濃く残す素敵な街で、闘牛やフラメンコで有名です。…
-
スペインに住んで気がついた15のこと
こんにちは、Lilyです。 今日はイギリスからスペインに渡り約2ヶ月が経ちました。そこで、今回は自分なりに感じた文化や食の違いなどについてお話ししていこうと思います。 1、アルコ…
-
スペインに引っ越しました。
こんにちは、Lilyです。 なんだか久しぶりの更新となってしまいました。最後に更新したのが9月半ばだったので約4ヶ月ぶりの更新!ですね。 この4ヶ月の間にいろいろなことがありましたので、今回はそのライフアップデートの回と…
-
イギリスで初めて自家製スコーンを作ってみた
さて、自己隔離が始まり早3日。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 私は1日に1度許されている エクササイズを毎日の息抜きに 今のところ飽きずに自己隔離を楽しんでおります。 &n…
-
ワイト島 ガーリックショップ
さて、ワイト島での生活が始まり 数日が経ちました。 (前回の記事で滞在しているコテージも 紹介しているのでよろしければ 覗いてみて下さい。 ⇨ イギリスの離島へコロナ疎開) &…